ボディビル、フィジーク【保存版】カーボローディングの方法/メニュー/食事/ボディビル・マラソン 計画的に炭水化物の量を調整し、ボディビルコンテスト前に筋肉を大きくする、マラソン競技前にエネルギーを補給する技術「カーボローディング」 それぞれの違いに焦点を当てながら簡単な方法やプロが行う方法を紹介します カーボローディング、カー...2019.02.17ボディビル、フィジーク筋トレコラム
ボディビル、フィジーク203cm145kg世界最強の俳優マーティンフォードが格闘技デビューするぞ!! 世界最大最強の俳優といえばマーティンフォード”martyn ford”この人だろう その身長と筋肉のサイズの迫力は唯一無二の存在感!彼が特殊メイクを施すとその姿は正に「怪物」です 彼の登場作品、トレーニング、食事などについて調べました!そこで分かった衝撃の格闘技デビューの情報も!2019.02.03ボディビル、フィジーク格闘技
読書法強制的に積読を無くす「メルカリ読書法」が良さそう 読みたいから買ったものの、どうしても積読をしてしまう事ってありますよね 僕も買ったけど読んでない本が25冊ほどありますw twitterで見た「メルカリ読書法」が僕みたいな怠惰なクソ畜生にも使えそうだったので紹介します こ...2019.01.24読書法
器具レビューファットグリップで前腕、上腕二頭筋のトレーニング効率を上げよう 今回紹介するのはファットグリップという商品 これはダンベルやバーベルに取り付ける事で持ち手が太くなり、握るのがきつくなる すると前腕筋や上腕二頭筋の動員も増えて筋トレ効率が良くなるというものです 元世界チャンピオン...2018.12.25器具レビュー
筋トレコラムバキの筋肉が実際に可能か考えてみた 主人公バキの筋肉が現実的に可能かを考察します アニメ版と漫画版で骨格が違いますが、今回は漫画版で考えました アニメ版の方が日本人らしく現実的な体をしています2018.12.23筋トレコラム格闘技
筋トレコラム筋肉マッチョが脳筋だとバカにされるのは日本だけ マッチョってだけでバカにされる風潮があるのは日本だけ!この風潮の原因にフォーカスしました! 正直マッチョがバカにされるのが日本だけかは知らない でもアメリカではない多分から日本だけってことにして話を進めます(日本人のバカってアメ...2018.12.23筋トレコラムモテる
ボディビル、フィジーク「時間がない」立ってるだけで勝ってしまうシャイニー薊(あざみ)という漢 NPCJのフィジーク競技で活躍しているシャイニー薊さんの情報をまとめました シャイニー薊のプロフィール 3年くらい前からコンテストにはシャイニー薊というニックネームで出場していることが多いです シャイニー薊の語源 ゴールドジムの凄い...2018.12.20ボディビル、フィジーク筋トレyoutuber
握力トレーニング有名な本格派ハンドグリッパーまとめ 握力を鍛える器具の「ハンドグリッパー」 普通「グリッパー」と略しますが、本格派の人たちに愛されているものの情報を集めました 認定制度があるものもあります ガチ勢には、認定があるものが個体差も少なく強度がたくさんあるので人気...2018.12.18握力トレーニング
筋トレに向いている仕事ガチで筋トレするのに適した職業を考えるの巻 筋トレを調べていくと食事の回数は3回では全然足りず、睡眠時間は多めに必要で、筋トレ以外ではなるべく体を動かさない方が良いことが分かります プロのボディビルダー以外でその環境に近い状態で生活できる仕事、働き方を考えてみました 筋肉をつ...2018.12.17筋トレに向いている仕事仕事
筋トレコラム筋トレにおける重量へのエゴを捨てる重要性 あなたが筋トレをする目的はなんですか? 筋肉をつけたい?痩せたい?競技力を上げたい?モテたい?力が強くなりたい? 目的に合ったトレーニングが出来ていると言えますか? この質問に自信を...2018.12.16筋トレコラム筋トレ基礎知識
二の腕のぶつぶつ筋トレし始めてから出来た二の腕の赤いぶつぶつが気になっている話。 僕は21歳男なんですが、最近二の腕に赤いぶつぶつが出来ているのを発見したんですよ 今まで生きてきて気になったことがなかったので多分最近出来たと思います これは原因を調べてみたのでそのまとめと、対策の記...2018.12.14二の腕のぶつぶつ体のケア
トレーニングジムトレーニングジム通いが続かない原因3つを潰す記事 あなたはダイエットがしたいor筋肉を付けたいという目的でトレーニングジムに通い始めました 初日は見慣れないマシンを色々使ってみたことでしょう そして、次の日は全身ひどい筋肉痛。その次の日も昨日よりはましだけで...2018.12.12トレーニングジム
握力トレーニング本当に効果のある本格握力トレーニング種目まとめ 水中グーパーとか効果の無いものではなく、本当に結果を出している人たちが実践している本物の握力トレーニングをまとめました 握力トレーニーはストロングマン寄りのトレーニングをする傾向になるので全身種目も混じってきます また、握力トレ...2018.12.07握力トレーニング
無駄毛処理筋トレして体毛が濃くなったから除毛クリームを使い始めて捗っている話。 僕は筋トレ歴7年の21歳男ですが、食事とトレーニング強度を上げて筋肉が急成長してきたここ3年くらいで全身毛深くなってきた話です 筋トレで毛深くなった部位は顔、腹、肩、背中、尻、モモ裏 まず、顔の毛ですがヒゲが濃くなったのと、頬にも毛が生...2018.12.05無駄毛処理体のケア
ボディビル、フィジーク筋肉youtuberサイヤマングレート。史上最強の腹筋を持つアブローラー魔人 ダンベルよりも女子の手を握りたいこと! 女子の手よりも札束が握りたい! 札束があればダンベルも女子の手も握れます!で有名な「サイヤマングレート」 彼の情報をまとめました 3年前の2015年の動画↓ 名前の由...2018.11.25ボディビル、フィジーク筋トレyoutuber
サプリメントレビューステロイドよりも効果のある????「HMB」を分かりやすく解説していくー HMBの広告ってよくみますよね ステロイドよりも効果がある!とかプロテインの20倍の効果がある!とか書いてあったりもしますが、実際そんなわけはないです この記事では真実のHMB事情に迫ります HMBが効果なしとされる最新エビデ...2018.11.23サプリメントレビュー
スポーツ別トレーニングウエイトリフティング(重量挙げ)山本俊樹選手スクワット強すぎる件 日本でウエイトリフティングが注目されるのはオリンピックの時くらいですが、最近筋トレ界隈を賑わせている選手がいます ALSOK所属の山本俊樹選手。彼は均整の取れた体と、異常なスクワットとデッドリフトの強さからトレーニングマニア、アスリー...2018.11.21スポーツ別トレーニングウエイトリフティング
ボディビル、フィジーク新旧、海外のボディビルダーの服装から筋トレのウェアを考える。 筋トレする時の服装(ウェア)ってみなさん結構気にする人多いんですが、僕はかなりテキトウ派なのでそれぞれのメリットデメリットを考えていきます 昔と今の筋トレウェアの流行などもまとめました 筋トレする時のカッコイイウェアを着る心理 筋...2018.11.18ボディビル、フィジークファッション
ボディビル、フィジーク【公然の秘密】カネキンのステロイド批判を徹底考察。怪しいぜ 筋トレyoutuberカネキン 最近ステロイド疑惑から批判されており、関心が高い人が多いようなので疑惑を考察してみました 個人的な結論は「多分使ってる」です 正直見た目で確実に判断するのは無理ですが、身体の変化に加えて、大...2018.11.16ボディビル、フィジークステロイド
ボディビル、フィジーク日本選手権9連覇「鈴木雅」の経歴・トレーニング・食事・動画まとめ 日本ボディビル選手権9連覇の鈴木 雅(すずき まさし)選手 彼の情報をまとめました ネットの情報をかき集めていますが、詳しくて正確な情報は彼のDVDをみるか、セミナー、パーソナルトレーニングを受けるのがいいと思います 身長体重...2018.11.13ボディビル、フィジーク