ショーン・ローデンまとめ【2018ミスターオリンピアで初優勝】

2018年のショーンローデンボディビル、フィジーク

2018ミスターオリンピアで初優勝を果たしたショーン・ローデンの情報をまとめました

ミスターオリンピア2018ショーンローデン初優勝!フィルヒース8連覇ならず
IFBBの最高峰の大会「ミスターオリンピア」体重無差別のオープンクラスがボディビルの世界王者といわれます今大会は波乱が多い...まさかフィルヒースが負けるなんてミスターオリンピア2018結果順位ShawnRhodenisyourNEWMr.
スポンサーリンク

ショーンローデンの凄さ

やっぱりプロポーション

手足が長いとステージ上で見栄えがします

腹筋も全く膨れていないし、特に弱点が見つからないバランスの良い身体です

スポンサーリンク

ショーンローデンの身体スペック

彼は43歳。可愛い子供います。

身長

178cmとやや大柄

手足が長いタイプなのでもっと大きく見えます

体重

オフシーズン260lb=117.934kg

オンシーズン240lb=108.862kg

スポンサーリンク

ショーンローデンのコンテスト受賞歴

もちろん今回のミスターオリンピア優勝が一番大きなタイトルですが、トップレベルの大会で常に活躍してきた選手です

アマチュア

2009 IFBB North American Championships – 1st
2009 NPC Delaware Open Bodybuilding – 1st
2001 NPC Team Universe Championships – 2nd
2000 NPC Team Universe Championships – 4th
1999 NPC Team Universe Championships – 3rd

プロ

2018 Mr. Olympia – 1st
2017 Mr. Olympia – 5th
2016 Mr. Olympia – 2nd
2016 Kuwait Pro Men’s Bodybuilding – 3rd place
2015 EVL’s Prague Pro – 3rd
2015 Mr. Olympia – 3rd
2014 IFBB San Marino Pro – 1st
2014 EVL’s Prague Pro – 3rd
2014 Dubai Pro – 2nd
2014 IFBB Arnold Classic Europe – 2nd
2014 Mr. Olympia – 3rd
2014 IFBB Australian Pro – 1st
2014 IFBB Arnold Classic – 2nd
2013 IFBB Arnold Classic Europe – 4th
2013 Mr. Olympia – 4th
2012 IFBB EVL’s Prague Pro – 2nd
2012 IFBB British Grand Prix – 1st
2012 IFBB Arnold Classic Europe – 1st
2012 Mr. Olympia – 3rd
2012 IFBB Dallas Europa Supershow – 1st
2012 IFBB PBW Tampa Pro – 1st
2012 NPC Dexter Jackson Classic – NP
2012 IFBB Arnold Classic – 8th
2012 IFBB FLEX Pro – 4th
2011 Mr. Olympia – 11th
2011 IFBB Dallas Europa Super Show – 3rd
2010 IFBB Dallas Europa Super Show – 6th

ミスターオリンピア2018ショーンローデン初優勝!フィルヒース8連覇ならず
IFBBの最高峰の大会「ミスターオリンピア」体重無差別のオープンクラスがボディビルの世界王者といわれます今大会は波乱が多い...まさかフィルヒースが負けるなんてミスターオリンピア2018結果順位ShawnRhodenisyourNEWMr.

コメント