強制的に積読を無くす「メルカリ読書法」が良さそう

読書法
By: Radarsmum67

読みたいから買ったものの、どうしても積読をしてしまう事ってありますよね

僕も買ったけど読んでない本が25冊ほどありますw

twitterで見た「メルカリ読書法」が僕みたいな怠惰なクソ畜生にも使えそうだったので紹介します

この方法はデメリットもあるので、ずっと使い続けるかは別にしても、読書習慣を作る足がけに有効だと思います

スポンサーリンク

メルカリ読書法のやり方

  1. 本を買う
  2. 買ったタイミングでメルカリに出品
  3. 売れるまでに強引に読み切る

積読をなくし、短時間で本のエッセンスを吸収することが出来る!という方法です

メルカリ読書法のメリット

最強のメリットは、読了の強制力が付くことです

普段毎日1冊読む人でもこの方法を使えば2,3冊読めてしまうと思います

メルカリ読書法のデメリット

当然早く売れてしまったら最後まで読めない事もあるでしょう

それに、本は繰り返し読むことで内容が頭に入るものですが、一回読むだけで売ってしまうと頭に残りにくそうです

売ってしまってからもう一度読みたいと思っても出来ないのは辛いところ

メルカリ読書法の活用法

積読してしまう人には本を購入後、1週間ほどで強制的に手放すこの方法はかなり有効だと思います

売ってしまったら読み返せないのは辛いところですが、読まないと始まらないわけで。

結婚式の前のダイエットや、テスト前の詰め込み勉強のような強制力がある「メルカリ読書法」は良い方法です

一度1冊読みきれば読書が楽になる

教科書以外で一度も本を読んだことがない人は結構いますが、それはもったいない

自分が興味のある本を1冊でも読みきれば読書は案外辛くないものだと感じられるものです

強制力を働かせる方法は読書習慣を作るために役立ちます

スポンサーリンク

ただ、僕は「メルカリ読書法は」使わない

僕は読書習慣が身についているし、本は繰り返し読みたいのでメルカリ読書法は使わない

許して下さい!

コメント

  1. […] 出典強制的に積読を無くす「メルカリ読書法」が良さそう | ねす […]