筋トレの成果!1年ぶりにゾゾスーツ測ってみた

zozoスーツで筋肉の成長をはかるマッチョ筋トレコラム

既製服は平均的な日本人の体型に無難に合うように作られている。

トレーニーは肩に合わせるとウエストがぶかぶかになるし、ウエストや着丈を合わせると肩周りがパッツパツになる。

そんな問題を解決するのがオーダーメイドなわけだが、本格的なものは当然高い。

だがそこまでこだわらず、格安で手軽に実現するのがゾゾースーツだ!

実はパターンオーダーといって、すでに出来上がっているものが届くのだが、肩幅1センチウエスト1センチ単位のパターンが用意されているのでオーダーメイドにも遜色ない。はず

まあシャツやスーツと違い、Tシャツとかジーンズはオーダーメイドするほど拘っても仕方ないので、パターンオーダーでも十分すぎるくらいです。

とまあ前置きはこの辺で。

スポンサーリンク

ゾゾスーツは筋トレの成果を記録するのにうってつけ

ゾゾスーツは水玉模様の全身タイツを着てスマホで全身を撮影。

体の各部位のサイズを数値化できるので、筋トレの成果を記録するのにうってつけなのだ。

1年ぶりにゾゾスーツ測定してみた

ゾゾスーツが話題になったときに測定してから丁度一年経ったので再測定してみたぞ!
結構筋トレをガチっていて、肩周り、背中、上腕、脚と全身かなりレベルアップしているはず

体重は57kgから61kgと4kg増えてます。

ウエストは70cmほどをキープしているのでほぼ筋肉で増えているはず!

肩幅41.7cm41.6cm

ふむふむ…

肩トレは得意だし、友達にも「肩が凄い!」とよく褒められるので期待してたけど、横幅は変わってないか…

まあ、でも、厚み??

厚みは増えてるからセーフ!!

胸囲は平均に負けたけど、平均はデブだからセーフ

胸囲。前回はトレーニーにも関わらず平均を下回る数値だったのですごく悔しかっただよなー

zozoスーツで平均と比較して負けているマッチョ

胸囲87.2cm92.1cm

…まだ負けてるよね

まあこの、平均ってやつはウエストが79センチのところを見る限りデブなので、胸筋が負けてるわけではないんだよ。

だけど、悔しい。

※平均は同じ身長体重の人の平均。

胸筋は大苦手だったのが、最近コツを掴んできてるので改善していきたいな。

平均にボロ勝ちの腕!

zozoスーツで平均と比較して腕がボロ勝ちしているマッチョ
30.9cm34.4cm/33.3cm38cm

へへーん大幅アップ!だったので左右の誤差考えて4センチくらい太くなってるかな?

平均と比べて1番勝ってるのが腕で、10cm差をつけてるんだよ

チビで腕が短いからもともと太く見えやすいのに、さらに鍛えてるからめっちゃ腕が太く見える!ええやろ!
(他人から見てかっこいいかは別。多分キモい)

尻と脚。

54.2cm54.4cm/53.1cm57cm

あれー結構脚もサボらずやってて、フルスクワット(のつもり)100kg×10レップス。

ナローデッドリフト130kgくらいは挙げられるようになって、去年からかなり強くなってるんだけど、全然成長してないじゃん…

脂肪が付きやすい部位だから痩せて数値的には落ちたと考えるか。うん。

スポンサーリンク

一年後もはかるぞ!

1年で筋肉が4kgくらい増えた場合の各部位の成長を見てみました。腕は良かったけど、脚や肩幅、脚尻が数値的には伸びてなかったのは残念ですねえ。

しかし!最近コツを掴んできていてですね!

ここ3ヶ月ほどで一気に成長したのでこの調子でがんがんやっていきます!1年後も胸囲、肩幅、太ももまわりをガツンと伸ばして4kg増やすぞ!!

コメント