筋肉youtuberサイヤマングレート。史上最強の腹筋を持つアブローラー魔人

サイヤマングレーとの仕上がった腹筋ボディビル、フィジーク

ダンベルよりも女子の手を握りたいこと!

女子の手よりも札束が握りたい!

札束があればダンベルも女子の手も握れます!で有名な「サイヤマングレート」

彼の情報をまとめました

3年前の2015年の動画↓

スポンサーリンク

名前の由来はグレートサイヤマンから

S.H.Figuarts グレートサイヤマン
バンダイ(BANDAI)

名前の由来はドラゴンボールの「グレートサイヤマン」から

タオルを巻いてサングラスをかけているのもグレートサイヤマンに寄せています

しかし、そのままの名前では著作権に触れると言うことで逆にして「サイヤマングレート」にしています

マッチョ29所属

スポンサーリンク

本名は田中光昭(たなかみつてる)身長163cm体重65kg

ボディビルとフィジークの大会に出ているので本名も公表されています

2015年オールジャパンメンズフィジーク(全日本)5位の実績

ポージングの練習が足らず、かなりもったいない結果です。仕上がりでは優勝も狙えました

2017年オールジャパンメンズボディビル5位

腹筋は異常に良くて圧倒的でしたが、脚が弱いのが難点ですね

スポンサーリンク

アブローラーで作った腹筋は本気で世界最高レベル

腹筋画像

彼の筋肉で一番凄いのは腹筋。圧倒的な腹筋を持っています

この腹筋(腹直筋)のレベルですが、バルク(筋肉量)では世界最高の可能性もあると思います

サイヤマングレートのアブローラーの選び方

正直なんでも良い。

車輪のがたがたが付いていたほうが音が気持ち良いから好き。

グリップが硬い方が好きだけど、マメが出来たら嫌な人はスポンジタイプが良いかも

車輪の幅が広い方が難易度が低いから初心者にはおすすめ

車輪が固定されていない木のアブローラーは見た目だけで実用性がない

アブローラーのトレーニングフォーム

お尻をしっかり落として、腹筋とお尻で引き上げるイメージが大切。腕でひくと腹筋に効かない

立ちコロなら膝もしっかり落とすこと

アブローラーは毎日する

ジムに行っても毎日するし、行かなくても家で毎日する

立ちコロの方がおすすめだけど、出来ない人のための方法

  1. 脚幅を広げて、前の壁でストップするようにする(壁がストッパーになるので難易度が低くなるんですね)
  2. 脚幅狭めでやってみる、きつくなったら膝をついて戻る

この2つの方法を紹介しています

立ちコロよりも強度を上げる方法「アブローラーの向こう側」

様々な高負荷トレーニングを開発しています

スポンサーリンク

アブローラーで日本記録保持者100回以上

細かい記録は忘れましたが、他の出場者が30回ほどだったのに彼は100回以上を記録して断トツ優勝していたはずです

スポンサーリンク

脚が弱いチキンレッグ?フルスクワットは160kg

腹筋と胸筋が凄いので相対的に脚の細さが指摘されることが多いですが、脚も充分強いです

スポンサーリンク

デッドリフトは200kg

尻と腰からあがる、いわゆる「ぶっこぬきデッドリフト」ですが200kgを上げています

充分強いです

スポンサーリンク

ベンチプレスは脚上げ止めなしで150kg

彼は腹筋と胸が特に良くて、1年半前の体重60kgのときに尻上げでベンチプレス150kgを上げています

体重の2.5倍。フォームは特殊ですが普通に凄いです

 

スポンサーリンク

サイヤマングレートの握力はゲーセンで41kgだったけど本当はもっとある

最近の動画でゲーセンで握力を計っていましたが、41kgでした。でも一緒に計っていた芳賀さんは普段80kg以上あるのに50kgもいっていなかったので機械が壊れていたようです

スポンサーリンク

基本的に筋トレの知識はないタイプ

彼は意識が高いほうではなく、最適な方法ではなくてもとにかく気合と行動力で結果を出すタイプです

【細マッチョ時代】ぶっ倒れながら3ヶ月で10kgの減量に成功

はじめの一歩やバキの知識からスタートしていて、炭水化物をかなり控えてサウナスーツを着て走りまくる。でも水は飲まないといった減量方法で2回倒れたことがあるそう

その他にも懸垂とアブローラーで鍛えて3ヶ月で62kgから52kgまで体重を落としたそうです

あと、バキを参考に炭酸抜きコーラから炭酸を抜いてよく飲んでいたそうです

参考

スポンサーリンク

愛用のサプリメント

以前はサプリの知識も全然無かったのですが、本格的にトレーニングするようになってサプリも複数取るようになったようです

基本的にビーレジェンドとネイチャーメイドのものを摂っているようです

ビーレジェンドのプロテイン

サイヤマングレートといえばこれ!コーラ味の炭酸プロテイン

クレアチン

クレアチン+グルタミン (120粒+90粒)
オーガランド

グルタミン

グルタミン (90粒)
オーガランド

ビタミンC

ビタミンE

マルチビタミン、ミネラル

スポンサーリンク

サイヤマングレートのファッションアイテム

サングラスは100円で5つ持っている

6000円でサイヤマングレートモデルのサングラスとして売られている詐欺商品もあるようですが、100円で買ったそうです

instagram用オシャレサングラスはレイバン

【RayBan】 レイバン サングラス ティアドロップ RB3386 00113
Ray-Ban(レイバン)

香水はロンハーマンのIF

良いにおいがします

柔軟剤はダウニー

良いにおいがします

【大容量】 ULTRA Downy (ウルトラダウニー) 柔軟剤 エイプリルフレッシュ 3830ml
DOWNY(ダウニー)

コメント