GeneLifeMyself2.0遺伝子検査のメリット口コミなど

メンタリストDaiGoの遺伝子解析結果自己成長

GeneLifeMyself2.0はこちらから>>

 

遺伝子キットというものの存在を知った時はめちゃ驚きました。

なんせ唾液を送るだけで自分の体質や将来なりやすい病気がわかってしまうんですから

唾液を届けてから検査結果が出るまでには1ヶ月待つ必要はありますが、遺伝子は変わらない

遺伝子検査が結果が出る期間

つまり

いつ検査しても結果は同じってことです

これからの人生に役立つことは間違いないので、なるべく早く検査するのをオススメします。

僕は検査がこんなに簡単で、ここまで自分のことがわかることを知っていたら、高校のお年玉を使ってでも申し込んでいましたね

詳細はホームページでお願いします!

 

スポンサーリンク

遺伝子を検査してどんなメリットがあるのか

僕は自分の遺伝子を検査して本当に良かったと思っています。

まず、本来の自分の性格が分かったことが大きいです。

僕は幼い頃からおとなしくて繊細な性格だったので、もっと活発な方が友人関係も広がってもっと楽しい生活が遅れるんじゃないかと悩んだこともありました。

しかし

遺伝子的にみて大人しい性格ということが分かったことで、自分の今の性格が自然なもので、変な言い方かもしれませんが、自分が悪いんじゃないんだと気づくことが出来たんです。

そうと分かれば、少しずつ周りとの交流を増やして仲の良い友人を増やすことも出来るし、多くの人との付き合いが苦手な分、本当に大切にしたい友人に集中して交流を深めるという選択肢が明確になります。

友人が作りたかったら交流しなければいけないのはどんな性格でも同じですが、自分の生まれ持った性格が分かることで、納得して行動が出来るようになるんです。これは大きい。

慎重な性格、活発な性格、不安になりがちな性格。それらが分かることで、メリットを生かしてより良い人生を歩めるようになるのは間違いないです。

geneLife(ジーンライフ)Myself2.0の口コミ・評判

検査結果についてはかなり気に入っています。
一見「ん???」と思う様な結果の項目についても、他の項目と照らし合わせると納得行く説明が考えられる。
そもそもが、「○○という遺伝子について××という型を持っている人は△△という特徴を持っている傾向があるという報告があります」といった、数ある論文の中の一説やデータの引用の集合といった感じで、必ずしも正確な情報ばかりではないとは思いますが、自分自身に対する説明書としては、かなり使える部類だと思います。結果についての活かし方は自分で考える必要があるけど、それを考える材料としては、凄くいい。
惜しい点が、幾つか。
まず、各結果についての説明が薄いということ。
例えば、「○○という遺伝子はドーパミン受容体の生成に関連した・・・。」という旨の説明が書かれていても、果たして自分はドーパミン受容体の生成量が多いのか少ないのか、全く書かれて居ない点。書かれて居なくても概ね予想は付きますが、そういうのも(むしろそういうのが)ちゃんと知りたかった自分としては、正直残念です。
また、「歯ぎしりのしやすさ」「耳垢のタイプ」「永久歯の生える時期」みたいな、どうでもいい情報や「デング熱ショック症候群のリスク」みたいな、個人的には知っていても活かす機会がなかなか訪れない情報なども検査結果に含まれており、正直無駄にかさ増しされた気分は拭えません。
あと、アンバサダーのDaigoさんがご自身の結果について公開していますが、古いバージョンの検査結果であるため、その公開結果の中には、今のバージョンに含まれていない項目も結構あります。
検査結果の項目については公開されており、それを見た上で購入しているので致し方ないとは思いますが、今は含まれていない項目の中に、結構魅力的な項目が幾つかあり、それについてはなんだか残念な気持ちも。
とはいえ、検査結果には満足しているので、☆4つ評価つけました。  脚注

 

調査によってバラツキがあるようだが、人間の性格は最低でも50%以上は遺伝(不可抗力性先天的要素)で決まっている。
一説によれば90%であるが、、
(半分は周囲の環境や友人関係、自分の意志(後天的要素)である。)

その半分の自分の遺伝子を知ることで、良い意味でも悪い意味でも自分を知って、残りの50%以下を変えていけば良い。
人間には元々生まれつき能力や性格が決まっている(ポケモンで言えば種族値、個体値など)ので、早くからこれを一人ひとりが知れば、何を伸ばして、何を補えば良いか判断できるようになる。
むしろ、教育機関にこれを義務化させれば、将来の自分の為すべき事が見えて来るであろう。

さてやり方であるが、唾液を試験管に入れて送るだけで簡単である。
調査結果は1ヶ月弱かかり、ネットで自分の細かい性格や能力が分かる。
また、自己分析と比較して、元々の遺伝的な自分と今の自分がどれくらい相違しているかも識別出来るので面白い。
良い意味でも悪い意味でも、今の自分が理性的に動いているのか、感情的に動いているのかが判断できる。
自分の場合、非常に興味深いデータが取れた。
2点だけ挙げると社会性(人とのコミュニケーションスキル)は遺伝的にはかなり高い数値であったが、容姿劣化や病気などで現在は非常に低い状態になっていた。
また勤勉性は、遺伝的にはかなり低い数値であったが、今の自分は色々な環境変化を求められる諸事情により、非常に高い数値であった。

自分は社会性は、遺伝子レベルでは相当低いかと思っていたが、実際は高く、勤勉性は相当高いと思っていたが、実際相当低い(つまり怠け者)であるという意外な発見ができた。
こういった、自分が知らない本来の自分を知ることで、『過去に起きた事象が何に影響を与えたのか』人生を振り返ることができる。

その他、90弱の細かい項目もあり、新しい発見があったが、それは長々と書くのが面倒なので割愛する。

デメリットとしては、ネットで自分で確認しなければならない点(紙で送って欲しかった)と遺伝子が何%の要素で親から引き継がれるのか、という点が分からない点である。
つまり、主に容姿、性格、能力が、①父、母、父方の父、父方の母、母方の父、母方の母の計6人のどれからどれくらいのパーセンテージで引き継がれ、さらにその内訳がどれくらいかが分からないという点である。
(例:性格は、父から6割の確率で引き継がれ、その性格の中身は約5割の確率で父に似る など。)
これは上記6名にも同じことをやらなければ分からない。

(嘘か本当かは知らないが)この遺伝子キットが今一番正確と言われているらしいが、その他のメーカーの遺伝子検査も行ってみて照合してみるのも良いと思った。 脚注

良い点も悪い点も書かれていますね

遺伝子検査はまだ確立された技術ではありませんが、このgeneLifeはその中で一番精度が高いといわれています

スポンサーリンク

ジーンライフの公式アンバサダーはメンタリストのDaiGoさん!

f:id:suzukitubasa2:20170110152043j:image

本当の自分を知れば、人生が変わる

この度、MySelf公式アンバサダーに就任させていただくことになりましたメンタリストDaiGoです。
この遺伝子検査と性格分析を組み合わせて自分を知るという、 素晴らしいサービスをご紹介させていただける機会をいただいたことを誇りに思っています。

なぜなら、私自身が自分自身を知ることで、人生を大きく変えることができた人間だからです。

私が最初に芸能界に入ったころには、多忙なスケジュールに忙殺され、 自分を見失い、自分自身がわからなくなっていた時期がありました。

やりたいことは何なんだろうか、自分は何をすべきだったのか、これからどうすればいいのだろうか。
後悔と不安に押しつぶされそうになっていた私に道を示してくれたのは、とある大学生でした。
「TVでDaiGoさんを見て人生が変わった」嬉しそうに話す彼を見て私ははっとしました。

自分でも気づいていなかった自分の中にあるなにかが、 他人の人生すら変える力を持っていたということに。

そして私は考えました。
自分はどんな力を持っているのか知りたい。
自分にしかない才能や強みを活かして、もっと多くの人を幸せにしたい。
自分自身を好きになるために、もっと自分を知りたい。
そう考えた私は、さまざまな性格分析を受けて、自分への理解を深めていきました。

こうして本当の自分を知ることで、私は自分の性格を活かして、本当に好きなことをして生きていくことができるようになりました。
自分がわからなくなっていたころに感じていた、漠然とした不安や後悔、迷いはもうありません。
そして何より、自分を今までの人生の中で一番好きになることができました。

大切なのは、他人に合わせて誰かの言いなりになって生きることではなく、自分の性格を活かして生きていくこと。
そして初めて、他人にも積極的に貢献して生きていくことができるようになります。

さあ、あなたもMySelfで本当の自分を知り、もっと自分らしい充実した人生を手に入れましょう。

メンタリストDaiGoの遺伝子解析結果

DaiGoさんはかなりのいじめられっ子だったので、慎重で繊細な性格の気質を持っていたのでしょう

しかし、今では慎重性はほとんどゼロでどんどん新しいことに挑戦する性格になっているようです

この遺伝子検査によってモチベーションがすごく上がったと語られていますが、僕も人生のモチベーションかなり上がりました。

遺伝的に繊細だと分かったことで、周りの反応が気になるのは遺伝子のせいだと自分を納得させることが出来たし、色んな人がそれぞれ違うように感じているんだと知り、他人への理解にも繋がりました。

スポンサーリンク

ジーンライフのCMは田中将大(マー君)

アメリカでは25人に1人が使用

アメリカでは遺伝子検査はとてもポピュラー。すでに多くの人が遺伝子検査を受け、毎日の健康と暮らしに活用しています。

- YouTube
YouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
スポンサーリンク

ジーンライフの検査キット編

検査キットは9種類

genelifeの遺伝子キットまとめ

 

360項目調べることができるものから、メタボ関連限定のものまで9種類あります

肌老化関連や肥満遺伝子検査、ルーツを調べるものなどがあります。一番気になる商品をおすすめします。

おすすめの検査キット

検査手順は超簡単

歯を磨いて検査キットに唾液を入れて送るだけ

送料は着払いなので商品代金しかかかりません。

結果が分かるのはいつ?

GeneLife Myself2.0は解析技術が変わり、検査結果が出るまでの期間が2ヶ月以上の期間もありましたが、現在は約1ヵ月後にメールで届くようになりました

 

GeneLifeMyself2.0はこちらから>>

スポンサーリンク

性格や体質に特化したGeneLife Myself2.0にしました

360項目調べることが出来る「Genesis2.0」と価格は同じで29,800円

Myself2.0は全年齢が対象の商品ですが、「Genesis2.0」と「premium」は倫理的、法的、社会的な観点から18歳未満は禁止されています。

ジーンライフマイセルフでは「社会性」「慎重性、繊細性」「勤勉性」「協調性」「開放性、文化性」が分かる

僕の検査結果はこちら

genelife遺伝子検査結果

こちらのグラフで5つの性格因子のバランスをみることが出来ます

僕は「開放性、文化性」「勤勉性」「慎重性、繊細性」がやや高いので、本来の性格はマジメな傾向があるようですね

そして面白いのは、60項目のアンケートに答えることで現在の性格も出して、遺伝子の性格と現在の性格を比べる事が出来るんです

性格分析テストから見たスズキツバサの性格遺伝分析テストと遺伝的な素質を比べたグラフ

僕は「開放性、文化性」がかなり伸びて、「慎重性、繊細性」が縮小してます

成長したいと強く感じるようになり、そのぶん細かいことにはこだわらないようになったといった感じですかね

実際小学校くらいの時には、真面目で掃除や勉強もそれはもうきちんとやっていましたが、今では全然そんなことはありません

掃除はどうせゴミがたまるから大雑把にしかしないし、勉強も興味のあることしかしません

合理主義になりました

細かい分析結果は87項目

もちろん5つの大きな性格分析だけではなく細かい分析結果も出してくれます

f:id:suzukitubasa2:20170110145026p:imagef:id:suzukitubasa2:20170110145031p:imagef:id:suzukitubasa2:20170110145036p:imagef:id:suzukitubasa2:20170110145043p:imagef:id:suzukitubasa2:20170110145042p:image

超痛みを感じやすいことがわかった

自分がどういう遺伝子を持っているかが分かりとても面白かったです

人口比でどの位置にいるのか分かるのも良かったですね

例えば

f:id:suzukitubasa2:20170110145755p:image

僕はまず上位20%の痛みを感じやすい

そして、その中でも

f:id:suzukitubasa2:20170110145859p:image

なんと上位3%!

学校のクラスで1番痛みを感じやすい人だったんです

驚きです!

5000円で試験のやり直しができる

試料に多くのバクテリア、他の菌やニコチンやカフェインなどの化学物質が含まれておりますと、正確な遺伝子解析に必要とされるDNAの損傷が起きやすくなります。その場合、コールレートが大きく下回る事が想定されます。コールレートが70%を下回った場合は再検査を1回に限り当社負担で行えます。一方でコールレートが71%以上の場合でお客様が再度検査を行いたい場合は、再検査料5000円(税抜)をご請求させていただきます。ただし、再検査をしても、全ての結果が得られる保証は出来ませんので、事前にご了承の上、検査をお申込みください。

タバコのニコチンなどの影響で口内が凄く汚いと正しい結果が出にくくなります

しっかり歯を磨いてから唾液を取りましょう

よっぽど汚い人は歯医者に言ってからやるのがいいでしょうね

スポンサーリンク

信頼性は高い

本当に唾液だけで正確なことが分かるの?と疑問に思う方もいることでしょう

しかし、検査でわかった自分の遺伝子やそれが持つ特性、染色体番号や参考文献まで用意されているので信頼性は充分です!

データアップデートもされており評判も良い

メンタリストdaigoさんを始め、ブログでのレビューをみても評判は結構良いです。

何年か前に書かれたレビューではアップデートがないと書いてありますが、僕が検査してからアップデートされたこともあるし、信頼性も高いです。

これからもどんどん良い製品になると思います!