筋トレは扱う重量が上がってくると狙った部位の他に、前腕にもかなり刺激が入ります
僕は前腕も鍛えたいから補助道具はいらない!
と考えて素手でワークアウトしてきたのですが…
扱う重量が重いワンハンドローやデッドリフトで先に握力の限界がくるようになってきました
そこで「リストストラップ」なるもので握力補助をすることにしました
クリック出来る目次
リストストラップ(リフティングストラップ)とはなんだ
握力を補助するトレーニング器具で、一本の帯を手首に巻いて残ったところをバーに巻きつけて使います
つくりが単純なのでハードに使い込んでも5年くらいは持つでしょう
革製のものが多く、だんだん自分の身体にフィットしてくるので愛着もわきますね
僕はこれを買いました。超カッコイイ!
パワーグリップは簡易版リストストラップ!
リストストラップと同じで握力の補助に使います
手首に巻きつけているのがマジックテープなので保持力ではリストストラップに劣りますが、セットが簡単な分手間がかかりません
上のゴールドジムのパワーグリップPROはかなり売れてるみたい
名前は似てるが用途が違う!リストラップに注意!
リストラップとリストストラップは名前は似ていますが全くの別物なので注意!
リストラップは手首にマジックテープで巻きつけることで手首を保護するものです
ベンチプレスなどのプレス系用です。
僕は持ってません
まとめ
玄人ぶりたいのでリストストラップを買いました
自宅での筋トレ器具おすすめまとめ↓
301 Moved Permanently