クリック出来る目次
歯磨きの重要性
言わずもがなですが、歯は大事!
なにせ死ぬまで使い続けるものですから
ケアを怠っていると歳をくってから泣きをみることになります
ソニッケアーのメリット
- 歯磨き時間が圧倒的に短く済む
- なのにめちゃんこ綺麗に磨ける
- 手を動かさなくて良いので楽
- 音が全然しない(他の電動歯ブラシに比べてかなり静かです)
今までなんで使ってなかったのか悔やまれるくらい捗ってます
マジで綺麗に磨けるから歯磨きが楽しくなりました
ソニッケアーの種類、比較
現在ソニッケアーには10機種ありますが、僕には違いが良く分かりません!!
僕はダイヤモンドクリーンっていう一番高いモデルをセール時に買いました
が!!
1番安いイージークリーンという五千円程のモデルでいいと思う笑
価格でいうと3倍ほど違って、ダイヤモンドクリーンには5つのモードがありますが、僕は1つのモードしか使ってないです
正直そんなにモード要らないと思いますね
歯ブラシとソニッケアーの比較
歯ブラシの特徴
- 磨き時間5分
- 腕が疲れる
- 1ヶ月に1回買い換え
- 頑張らないと綺麗に磨けない
- 頑張ってもたかが知れている
ソニッケアーの特徴
- 磨き時間2分
- 腕が疲れない。むしろ元気になる
- 3ヶ月に1回替えブラシ交換
- ゆっくりスライドさせるだけで綺麗に磨ける
- つるつるぴかぴかになる
ソニッケアーのブラシは白くなったら交換時期
ブラシは付け替えることが出来ます
付け替えの基準は色で分かるのも便利!
↓(だんだん白い部分が多くなってくる)
created by Rinker
SONIMART(ソニマート)
まとめ
普通の歯ブラシよりも速く!綺麗に磨くことが出来るソニッケアー
特に手をこまめに動かさずに磨くことが出来ることと、綺麗に磨くことが出来るところが大きなメリットだと思います!
ずーっと使い続けたいです!
ダイヤモンドクリーン(上位モデル)
created by Rinker
Philips(フィリップス)