中学生は腹筋割れているのは凄い?腹筋を最短で割る方法を紹介!

筋トレコラム

「俺腹筋バキバキなんだぜ!」

 

「俺もだぜ卍!」

という会話が小中学生の間では良く繰り広げられますよね

実際僕も小中学生の頃は腹筋が割れていたし、周りも結構割れている人が多かった気がします

ありがちなのが、そこでマッチョ扱いされてその気になってしまうパターン

僕も自分は筋肉モリモリマッチョマンだと思っていた1人です…

恥ずかしい…

ただのガリガリだったのにね。

でも小中学生なんて第二次性徴も来ていないので、骨格は華奢だし男性ホルモンも少なく、筋肉もかなり付きにくいから筋張ったガリガリでも普通なんですけどね

この記事では中学生の体格と筋トレについて考察します

スポンサーリンク

小中学生が腹筋を割る方法

f:id:suzukitubasa2:20180727122357p:plain

中学生はまだ身体に第二次性徴がきていないので、大人で鍛えている人のようにムキムキになるのは無理です。

でも腹筋はもともと割れているものなので痩せれば腹筋は割れます。しかし、そんなものではなく、本気のバキバキの腹筋を手に入れたいですよね?

例えば↑の画像の彼(リチャード・サンドラック、当時何かの格闘技で世界チャンピオンでした)は小学生ほどの年齢の時でもこの筋肉でした。

これは痩せているから腹筋が見えているとかそんなレベルではありませんよね。本気の筋肉です。

彼は父親の指導の下、厳しいウエイトトレーニングに励むことでこの肉体を作り上げました。つまり小中学生でも鍛えれば充分筋肉はつくんですよね。

小中学生用の筋トレなんかない

ありません。大人がやるような筋トレをするのが近道です。

ただ、関節に大きな負担が掛かるトレーニングはやはり成長に悪影響なのでおすすめ出来ません。

腹筋ローラーをやり込め

腹筋ローラーは安いし効果もとても高いのでおすすめです。ただただ膝コロをやり込みましょう。

コツは腹筋を伸ばして縮めるように意識すること。腕に力が入っているうちはなかなか腹筋は鍛えられません。

10回2セットが出来れば次は3セット。次は15回2セット。どんどん増やして行きますが、綺麗なフォームを意識しましょう。無理やりセットをこなしても意味がありません。

中学生が最短で痩せる方法

成長期の食事制限は身長を止める可能性があるのですすめられません。

健康的に体を絞る方法は、とにかく健康的な食事と筋トレです。腹筋ローラーをやり込んで腹筋を鍛え、食事では肉や魚を食べまくります。

体重×2g以上摂ると一番筋肉がつきますが、これは大変な量です。

体重50kgで100g。肉500g分です。朝から肉を食べないととても到達できないので、朝昼晩必ず肉を食べるようにします。

カロリーを制限するのではなく、栄養のある食事をして筋肉を増やして体を絞ってバキバキの腹筋を作り上げましょう。

小中学生が筋トレで身長が止まるということはない

ありません。ガセです。

筋トレで身長が止まるのは負荷を掛けすぎて関節がぶっ壊れたとかそういうレベルに限ります。普通は成長ホルモンがたくさん出るので逆に身長が伸びます。

こういう勘違いが起きる原因↓

  • まず成長が早い人は成長が止まるのが早い人が多い
  • 身長が低いほうが手足が短いので筋肉がすごく見えやすい
スポンサーリンク

小中学生の腹筋が割れていることについて

小中学生の腹筋が割れているのは痩せていることが多いことから来ています

じゃあ何故痩せている人が多いのか?

痩せているのは良いことなのか?

悪いことなのか?

そのへんを考えていきましょう

小中学生の腹筋が割れている理由

色々あります

体脂肪率が低いから

前提として、

「体脂肪が少ない=腹筋割れる」です。

腹筋の筋トレをしていなくても一応割れます。腹筋の筋肉が多いほうがくっきり割れるのは当然です。

若いほど基礎代謝が高いから

30代より20代、高校生より中学生、中学生より小学生の方が基礎代謝が高いです。

※基礎代謝っていうのは生きているだけで消費するカロリー

つまり、同じ身長体重でも食べる量、運動量、筋肉量が同じなら若いほど痩せ易いんですよ

まあこれは現実的ではありませんが、若いほど痩せ易い(太りにくい)のは確かです

※だからおっさんは太りやすいともいえる

食事が少ないから

これ

小中学生にガリガリor腹筋が割れているということは必要な栄養に対して、食べる量が少なすぎることが多いわけです。

成長期に体が痩せ過ぎていると身長が伸び切らない可能性はあります。

スポンサーリンク

中学生は多少太ってもいいからたくさん食べるべき

割れているのはいいですが、とにかく食べる量が少なすぎるとは思います

給食ですから、よそわれた分だけでは少ないんですよ

おかわりしましょう、おかわり。

どれだけ食べても無料だから

朝ごはんもいっぱい食べる方がいいね。

(授業中眠くなったら眠れば良い)

栄養過多くらいが良い

ボディビルダーは増量期(筋肉を増やす時期)には太る(太るのが目的ではない)んですけど、これは身体を大きくするためには必要不可欠なことなんですよ

小学生も中学生も高校生も増量期みたいなものなので、たくさん食べてほしいです!(特にタンパク質とかタンパク質とか炭水化物とか)

運動部に入っていれば身体も充分動かしているので筋肉も付くよ

スポンサーリンク

小中学生でも腹筋が割れていない場合

もちろん全員の腹筋が割れているわけではなく、お腹が出ている、そこまで行っていなくても腹筋の割れ目はほとんど見えないという人も多いのでここまで読んできて不安になった人も安心してくださいね

中学生、高校生ごろに来る第二次性徴で一気に身体が大きくなって基礎代謝が大幅に増えます

そうすると、痩せます。

そして、

痩せるっていうことは栄養が足りてないから、食事を増やす

高校で運動量が増えるとまた痩せる

そして、

痩せるっていうことは栄養が足りてないから、食事を増やす

大学で運動量が増えるとまた痩せる

そして、

痩せるっていうことは栄養が足りてないから、食事を増やす…

 

気付いたらバキバキマッチョです。

 

がりがりで恥ずかしい人のためのメソッド
体が痩せすぎていて恥ずかしい。薄着になったとき、海や銭湯で裸になったときの周りからの視線が気になる。そんな人のための記事です。痩せすぎの弊害痩せているのは良いことだとは言いますが、痩せすぎは疲れやすかったり、頼りなさげに見えたり、舐められや