体が痩せすぎていて恥ずかしい。
薄着になったとき、海や銭湯で裸になったときの周りからの視線が気になる。
そんな人のための記事です。
クリック出来る目次
痩せすぎの弊害
痩せているのは良いことだとは言いますが、痩せすぎは疲れやすかったり、頼りなさげに見えたり、舐められやすかったり、なにかと不便。
筋肉が多少付いていて、痩せすぎといわれないくらいにはなりたいですよね?
トップスが似合わない
これ!分かるでしょ!?
僕はこれが嫌で鍛え始めたんですよ。
チビガリだったのでSサイズでも大きくて絶望していましたが、肩や胸周りに筋肉が付いてきてからはSサイズはほとんど着てなくなってMサイズかLサイズを着る様になりました!
そもそも服っていうのは基本的に中肉中背向けに作ってあるんですよ
鍛えてない人がほとんどなので、やや脂肪が付いててやっとちょうど良いようなサイズ感。
だから脂肪が載っていなくて特に鍛えてない人には大きすぎて似合いにくい。
筋肉とTシャツの関係も記事にしました↓
がりがりが付けられやすいあだ名
「ごぼう」
「鉛筆」
「アンガールズ」
「もやし」
「マッチ棒」
「栄養失調」
「難民」
「ホラーマン」
このようなユーモランスなニックネームを付けられて、見返したい人もいるでしょうね。
「ちゃんと食べてんの?」って聞かれるのがうっとうしい
つい痩せている人には言ってしまいがちですが、言われる方からしたらうっとうしいんでしょうね…
太りたくても太れないっていう人は多いですからね
あ、でも
太りたくない人でも同じか
心配でつい言ってしまいがちですが、あんまり言わない方がいいかもしれません。反省。
太らない体質なんてない
たくさん食べているのに太らないという人がいますが、もっと食べれば太ります。
僕は高校卒業までかなり痩せていて、太りにくい体質だと思っていましたが、間食を多くして普通に太りました笑
食べれば太ります!
※筋肉が多くなると代謝が劇的に良くなるので太りにくく、痩せやすくなる
太る方法
がりがりで恥ずかしいって言うことは太りたいんですよね?
ただ、太っただけではかっこよくならないのは自明のことです笑
そういう記事も書きました↓
筋トレと食事で誰でも普通体型以上になれるのでだまされたと思って実践してみてください。
大して難しいことでもありません。
食べられない。筋トレが続かない。
そういう理由で辞めてしまった人も多いでしょうが、基本を押さえれば割と簡単なんですよね
太れない、筋肉が付かない理由
食べる量が少ない
摂取カロリー<消費カロリーなら体重が減る
摂取カロリー=消費カロリーなら体重は増えない
摂取カロリー>消費カロリーなら体重が増える
これが基本です
よく、痩せているのにたくさん食べて驚かれる人がいますが、一度にたくさん食べられるかどうかは体重の増減にあまり関係ありません。
もっと大きな単位
1日、1週間でどれだけのカロリーを摂取したかがポイントです
ジャンクフードで太る
体重が増えるほど食べる。
やせている人からしたら結構大変で難しいことですが、工夫次第では簡単にクリアできます。
一番簡単なのはカロリーの高い液体を飲むこと。
アイスクリーム、スムージーとか。
後はジャンクフードやポテトチップスも良い。
カロリーがめっちゃ高いからね。
こういう身体に悪そうなものが一番太りやすいですし、いつもの食事に1食分増やすだけで筋トレもしていれば変に太ったりもしません
全然食べられないって言う人の駆け込み寺としてはかなりおすすめです。
食事の回数を多くする方法
ジャンクフードは嫌!っていう健康意識の高い人もいるでしょう
そんな人におすすめなのは、食事の回数を多くすること。
まあ可能ならこれがおすすめです。
小食でも回数を増やせば簡単にたくさん食べられます。
かの有名なアーノルド・シュワルツェネッガーも小食で、一度にあまり食べられなかったので、食事の回数を増やすことでカバーしました。
ジムでガリガリで恥ずかしい
ガリガリだからジムに行くのが恥ずかしい…
だから
家で腕立て伏せや腹筋をして最低限の筋肉を付けてからジムに通う予定。
そんな人が多いですが、これは失敗する可能性が高いでしょう
なぜなら、腕立て伏せなどの自重のトレーニングで筋力や筋肉を付けるのは結構難しいから。
実はジムで本格的なウエイトトレーニングをした方が圧倒的に簡単に筋肉が付きます。
家の筋トレで結果が出なくて、体質のせいや根性がないせいにするのは勿体ないです。
ジムでがりがりだから馬鹿にされることはない
また、ガリガリだからって馬鹿にされる事は全くないです。笑
僕はゴールドジムに行った事はないですけど、あんな敷居の高そうなところでさえ初心者でも全然大丈夫らしいですよ。
(ツイッターでボディビルダーが言ってました)
がりがりは筋肉が付きやすい
これはガチ。
というのも、筋肉は付けばつくほど付きにくくなるものなんですよ。
でもがりがりは筋肉がゼロに近い。
ということはめちゃくちゃ筋肉が付きやすいんですよね。
筋肉がつかない体質なんかない
「嘘付くなよ!前に筋トレしたけど全然筋肉つかんだぞ!」
と言う人もいるかもしれませんね。
でもジムに通いましたか?
最低3ヶ月は通いましたか?
食事は体重が増えるほど摂りましたか?
(これが特に大事で、ここをクリアしたら割と簡単に筋肉は付く)
これらは最低ラインだと思います。
筋トレのフォームや食事のバランスなど他の要素もたくさんありますが、上記の3つを守れば絶対になんらかの結果は出ます。
youtubeや検索で筋トレの方法を調べたらとりあえず始めてみましょう。
安いジムでも全然良いです。
始めなければなにも変わりません。
怪我をしない限り、絶対にプラスの経験になるでしょう。