オーディオブック

【完全版】オーディオブック月額750円の聴き放題プランを徹底解説

オトバンクが提供しているサービス「オーディオブック」=「audiobook.com」(旧FeBe)の新プランである聴き放題プランの他社サービス比較、作品のラインナップを徹底解説しました!オーディオブックの聴き放題プランはこちらから>>【30...
大胸筋トレーニング

NHKの「筋肉体操」が妙にハードでシュールで本格的な筋トレな件

NHKで「筋肉体操」という筋トレ番組が始まりました。道具を使わずにわかりやすく短時間で出来る効果的な筋トレ方法です。第一回は「大胸筋」厚い胸板はTシャツが似合ってカッコイイですね!実演は豪華な面々一言もしゃべらない筋トレモデルですが、マッチ...
筋トレ用語集

アナボリックとカタボリック。筋トレ中に筋肉は減ってるンゴ…

筋トレをして食事を摂ると筋肉が増えますが、実は筋肉は増えるのと同時に減ってもいますまた、減っている時でも増えたりもしていますこの記事では筋肉が増える「アナボリック」と分解される「カタボリック」に視点をあて、筋肉増強の考え方を深めていけたら良...
ボディビル、フィジーク

ボディビルトップ層の睡眠時間は5時間未満から考える筋トレと睡眠時間の関係

筋トレのする人の睡眠時間についてのトピック僕は筋トレするとオフ日よりも睡眠時間が2時間くらい多くなるんですが、上級者の方はそうじゃないみたい日本トップレベルのボディビルダーは1日5時間未満の人が多いようです…海外の情報も軽く調べてみました主...
スポーツ別トレーニング

【保存版】室伏広治のオリジナルトレーニングと卓越した運動能力など

「室伏"アレクサンダー"広治」の身体スペックアレクサンダーはミドルネームです身長187cm体重99kg1974年10月8日(44歳)経歴1995年。中京大学3年生から2014年まで日本選手権20連覇を達成アテネオリンピック金メダル日本人初、...
筋トレ用語集

筋トレ用語「ストリクト」なフォームの意味とメリットを紹介

筋トレの基本用語編「ストリクト」の意味と使い方を説明しますストリクト=ゆっくり丁寧に動作するストリクト(Strict)は「厳格、厳しいさま」という意味筋トレでいうストリクトは、フォームを丁寧にしっかりと鍛えたい対象筋から負荷を逃がさないよう...
筋トレ用語集

筋肉が付くのはバルクアップ。筋トレ直後に大きくなるのはパンプアップという

筋トレ用語である「バルクアップ」と「パンプアップ」混同しがちなややこしい2つの用語を解説しますバルクアップは筋肉がつくこと「筋肥大」を意味するバルクの意味は「筋肉量」つまりバルクアップとは筋肉がついて体が大きくなったことで「筋肥大」といいま...
ボディビル、フィジーク

筋肉合成を最大化するタンパク摂取量とボディビル上級者の摂取量が乖離している件

筋トレ馬鹿は馬鹿みたいに肉やラーメンを食べるし、プロテインと言うピンクや茶色の怪しい飲み物をしょっちゅう飲んでいる何のためにそんなに食べるかっていうと、単純に栄養を摂るためです特に筋肉の原料になるタンパク質をたくさん摂るのが大事なんですが、...
筋トレyoutuber

「嵐にしやがれ」で北島達也先生が水卜アナと松潤にトレーニング指導!

【スポット】嵐にしやがれ今夜9時予告スポット30秒(先週番組終わりに流れたのと同じ)・隠れ家ARASHI潤くん×水卜アナ×トレーナー北島達也さん24時間TV直前!水卜アナ絶叫シェイプアップ・ニノちゃん野望プロボクサー井上尚弥選手と🥊ゲーム~...
器具レビュー

【SWT19】bodysolid(ボディソリッド)のプレートラックがおすすめ!

SWT19はbodysolid(ボディソリッド)の28mmプレート(家庭用のプレート)用プレートラックです。がっしりしているし、見た目もカッコイイ。おすすめのプレートラックです。bodysolid(ボディソリッド)SWT19の特徴本体サイズ...
筋トレyoutuber

RIJU FITNESSの本名/年齢/身長/体重/コンテストまとめ

最近活躍中のイケメンモテモテ筋トレyoutuber「RIJU」さんを紹介します!RIJUFITNESSとは?RIJUの本名は友井利樹(ともいとしき)RIJUの語源は利樹を音読みしたものですねRIJUの年齢は27歳1994年生まれ日本ボディビ...
Uncategorized

現役新聞配達員が給料や待遇について紹介するンゴ

僕は高卒で工場作業員になって欝っぽくなって4ヶ月で逃げるように辞めました。その1ヵ月後なんとなく新聞配達員募集のチラシをみて、外の仕事は楽しそうだな~と思って始めました。初めて半年後には正社員になって気づけば約3年。良いこと悪いことたくさん...
筋トレコラム

身長が伸びるストレッチがバズッてる!本当に足が伸びて短足も解消されるの!?

僕「身長伸ばしたいかー!」あなた「お~!」というわけで身長を伸ばすストレッチがツイッターでバズっていたので記事にしました。ツイッターでバズッた身長を伸ばすストレッチ方法身長が!!!身長が伸びる!!!!!身長が伸びるストレッチだって!!!pi...
サプリメントレビュー

ケト・サポーターは絶対に成功させたい糖質制限ダイエットに役立つ!

ケトン体ダイエットご存知ですか?この記事では人間の唯一のエネルギー源と言われてきた糖質ではなく、新たに注目されている脂質からエネルギーに変換するケトン体ダイエットについて見ていきます。糖質ダイエットとは混同しがちなので注意です!ケト・サポー...
器具レビュー

自宅トレに必須のアジャスタブルダンベル厳選おすすめ2商品

プレートの付け替えが要らず、重量がワンタッチで自由に変えられるダンベル「アジャスタブルダンベル」僕は以前プレートの付け替えが必要な可変式のダンベルを使って筋トレをしていましたが、アジャスタブルダンベルに替えてからは筋トレの効率が一気に上がっ...
筋トレコラム

筋肉痛からの体重増加は気にしなくても大丈夫?知れば安心!筋肉のお話

「よしっ!身体のことを考えて、筋トレしなきゃ!」でも、やったらやったで筋肉痛で次の日が辛い。しかも、「頑張ったのに体重増えてる?」こんな体験をしたことのある方は多いのではないでしょうか。私はスポーツクラブでインストラクターをしていたので、そ...
プロテイン

Amazonプライムデーで狙いたいプロテインと筋トレグッズは!?

今日、2018年7月16日昼の12時から17日の終わりまで、年に一回のAmazonプライムデーが開催されます!プライムデーはAmazonの商品が一番安く買えるセール。何を買ってもお得なのでまとめ買いがはかどりますね笑Amazonプライムデー...
筋トレコラム

筋肉痛の予防と回復にはタンパク質が効果的!

常に筋肉痛の僕ですが、やはり筋肉痛はないほうが嬉しい。この記事では筋肉痛を和らげるためにやっている予防と回復方法をまとめました。筋肉痛のメカニズム医学的にも完全に解明されているわけではありませんが、筋肉痛には2種類あるといわれています。即発...
筋トレコラム

【悲報】UFCのステロイド事情が悲惨な件…

世界最高峰の総合格闘技団体UFC各団体のチャンピオンクラスがひしめき合う最強の団体ですが、ステロイド問題が後を絶ちません。この記事ではUFCのステロイド事情を徹底分析します。そもそもUFCではステロイドは禁止競技の公平性のためドーピングは禁...
三角筋トレーニング

三角筋を懸垂で鍛えることも出来るけど問題点アリ!?

筋トレ歴6年の僕が、肩の筋肉である三角筋を懸垂で鍛えられるのかを解説します。懸垂で鍛えられるのは三角筋後部(リア)結論から言うと懸垂では三角筋の後部(リア)を鍛えることができます。三角筋は3つに分かれているのでバランスよく鍛えたかったら懸垂...